サバイバルをするなら干し肉を作ろう!干し肉の作り方を紹介!!

2022年5月22日

サバイバルをするなら干し肉を作ろう!干し肉の作り方を紹介!!

サバイバルが長期間になれば、食料を取ることができないこともあります。四季がある場所だと冬場は海に入ることもできないので、あらかじめ保存食を作るのがいいと思います。今回の記事では、サバイバル時の干し肉の作りかたについて紹介します。

 

 

冬場は採取できる食料も少なくなるので、冬がくる場合はあらかじめ保存食を作る必要があります。保存食がなく状況で、冬がきてしまうと数ヶ月食料と取ることができずに体力が低下してしまい死んでしまいます。

 

サバイバル中に、もしお肉を狩猟することができたら干し肉を作るのがいいと思います。干し肉は特別なものがなくても簡単に作ることができます。

 

今回の記事では、サバイバル時の干し肉の作り方を紹介するので、ぜひ読んでみてください。

 

 

 

アウトドアや防災に活躍!大容量でコンセント使用可能なJackeryポータブル電源

アウトドアや防災に活躍!【ポータブル電源】

干し肉の作り方

 

 

干し肉は簡単に作ることができます。

 

もし動物を狩猟することができたとしても、何も加工しなければ数日で腐って食べられなくなってしまいます。

 

なので、肉が手に入ったら、干し肉を作って長期保存することができるようにするのがいいと思います。天日干しをして水分を飛ばすことで細菌の繁殖を防ぐことができて、腐りづらくすることができます。作り方も簡単なので、サバイバルを想定して練習で作ってみるのもいいと思います。サバイバル時に狩猟をするには?狩猟の仕方や罠の作り方を紹介!!

 

 

脂身部分を取り除く

 

 

肉を手に入れたら肉についた脂身を取り除くようにしましょう。

 

脂身は水分も多く、脂身が多いと腐りやすくなってしまうので、最初に取り除いてください。自宅で作ってみようと思う場合は脂身の少ないモモ肉を使うのがいいと思います。肉は鳥でも豚でも牛でも、どんな肉でも干し肉を作ることができます。

 

サバイバル時はイノシシや鹿など肉を使って干し肉を作ることになると思います。サバイバル時に石鹸を作ろう!自然のものから石鹸を作る方法!

 

 

 

薄切りにする

 

 

肉の脂身を取り除くことができたら、干しやすいように薄切りにしましょう。

 

肉が厚すぎるとしっかりと乾燥することができずに腐ってしまうことがあるので、厚くても1cm程度ぐらいになるように薄く切り分けてください。サバイバルをする環境によって、湿度が高いと乾燥しづらくなって腐りやすくなってしまうので、湿度が高いときは薄くするようにしましょう。

 

 

海水に一晩つける

 

 

肉を薄切りにしたら、海水に一晩つけるようにしましょう。海辺じゃない場合は3%の塩水を作ってつけてください。

 

このときにニンニクやショウガなどがあれば肉の臭みを取ることができて食べやすくなるので、臭い消しが何かあれば一緒に入れてください。

 

 

 

あとは干すだけ

 

 

海水に一晩つけたらあとは乾燥させるだけで干し肉を作ることができます。

 

湿度がそれほど高くなく、気温もそれほど高くない場合はそのまま干しておけば干し肉が出来上がります。夏だと腐るのも早いので、表面が乾いたら燻製にして保存する方がいいと思います。

 

干すときは直射日光が当たらないように日陰で干してください。肉が厚すぎると中心の水分が飛ばずに腐ってしまうので気をつけてください。

 

また、肉同士がくっついていると乾きずらいのでちゃんと間隔を開けて干すようにしましょう。

 

肉は木の枝やロープなどに肉が重ならないように吊るして干してください。季節や湿度にもよりますが2〜3日ぐらい干しておけばカチカチになります。

 

保存するときは密閉できる容器に入れて、直射日光が当たらない場所で保存するようにしましょう。

 

他にはカマドなどの火をたいている場所の上の方で保存する方法があります。水分が少しでもあると腐ってしまうので、サバイバル時はカマドや囲炉裏などの上に設置してガチガチになっても干しておくのがいいと思います。

 

サバイバルするなら燻製を作ろう!サバイバル時の燻製の作り方を紹介!

 

アウトドアや防災に活躍!【ポータブル電源】